安倍政権で研究費ジリ貧 日本からノーベル賞が出なくなる

「基礎研究をシステマチックかつ長期的な展望でサポートして、若い人が人生を懸けてよかったと思えるような国になることが重要だ」――。ノーベル医学生理学賞の受賞から一夜明けた2日、京大の本庶佑特別教授はそう語った。
現状はどうなのか。研究開発費の推移を調べると、お寒い状況が浮き…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り677文字/全文818文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】