長期の理由は国民洗脳 安倍政権の“桂太郎超え”2887日<下>
安倍のお里が知れるこの間辞めた官僚の資質

スキャンダルや問題発言で辞任した閣僚は第2次政権で10人にのぼる。トップバッターは14年10月の小渕優子経産相。支援者らを東京・明治座で観劇させた公選法違反疑惑(買収)が理由だった。松島みどり法相も自身のイラスト入りうちわを選挙民に配布。小渕とセットで内閣を去った。最近では菅原…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,852文字/全文1,993文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】