政府が新型肺炎対策の基本方針 無症状感染者ほったらかし

自分が感染しているかどうかを知りたい患者は置き去りだ。
政府は25日、新型肺炎拡大対策の基本方針を正式決定。メディア既報の方針の概要によると、治療対象は重症化の恐れがある人が中心で、軽症であれば原則、自宅療養となる。患者が大幅に増えた地域では「濃厚接触者」の健康状態を観…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り329文字/全文470文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】