わずか200人の日本兵陣地に5万発の銃弾が浴びせられた

アッツ島の守備隊2600人余の日本兵は、1万2000人余のアメリカ軍兵士を相手によく戦ったといえるだろう。戦闘はほぼ19日間にわたって続き、日本軍はいわば精も根も尽き果てた状態になった。食糧も弾薬も尽きていく。山崎部隊には旭川の第7師団第26連隊の兵士らも含まれている。彼らの同…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り892文字/全文1,033文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】