できもしないことを押し付ける無能政府の無責任

人は何か仕事を思いついた時、それを自分の実力で成し遂げられるのかどうかを考え、可能と判断してから着手する。できっこないことには、初めから手を染めない。
深刻きわまる“マイナンバー”トラブルの連続は、わが国政府にとって「当たり前」が当たり前でなかった結果だ。「マイナ保険証…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り885文字/全文1,026文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】