孫文は三たびの返り咲きで広東政府の指導者になるも…最大の同志・宮崎滔天は死去

孫文とその信頼の厚かった陳炯明との対立は、軍事上の衝突に行きつき、孫文は珠江に停泊している広東政府の軍艦に逃げ込んだ。反乱軍はイギリスと日本の艦船に挟まれる形の軍艦に砲撃を加えられず、孫文は命を永らえた。この軍艦から反孫文派との戦いの指揮を執っている。山田純三郎もその補佐役に徹…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,126文字/全文1,267文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】