石破首相の“政治とカネ”で一気に政局?「10万円商品券」配布で再露呈…世間とズレまくる自民党の金銭感覚と悪しき体質

公開日: 更新日:

“怪しいカネ”を配るという行為は自民党では日常茶飯事

「桜を見る会」では安倍首相側が参加者の食事代を補填していたことが判明した(代表撮影)

「報道されていることが事実なら、石破総理はなかなか厳しい。報道が事実なら、政治資金規正法違反の可能性が高い」(国民民主党の玉木雄一郎代表)

「一種の買収と受け止められても仕方ない」(日本維新の会の前原誠司共同代表)

 このまま一気に「政局」へとなだれ込むのか。予算成立とともに退陣に追い込まれた1989年4月の竹下内閣を彷彿とさせる。そんな衝撃的な事実が突然、浮上した。石破茂首相(67)が3月3日に公邸で当選1回の自民党衆院議員15人と会食した際、事前に一人当たり10万円相当の商品券を渡していた問題の事だ。

 政治資金規正法は個人が政治家に金銭などを寄付することを禁止しており、13日深夜、首相公邸で記者団の取材に応じた石破首相は「政治活動に関する寄付ではなく、(政治資金)規正法上の問題はない。公職選挙法にも抵触しない」と強調。「心配をかけていることは大変申し訳ない」などと陳謝した……。
 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り1,596文字/全文2,002文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」