北九州中3殺傷事件の容疑者は地元のトラブルメーカー 怪しい照明、奇声、拡声器、爆竹、大音量…奇行の数々
犯人は犯行現場から1キロほどの住宅街に1人で暮らすトラブルメーカーだった。
北九州市小倉南区の「マクドナルド322徳力店」で今月14日夜、中学3年生の男女2人が刃物で刺され、中島咲彩さん(15)が死亡した事件。福岡県警小倉南署捜査本部は19日、負傷した男子生徒への殺人未遂容疑で無職の平原政徳容疑者(43)を逮捕した。
平原容疑者は14日午後8時10分ごろ、マクドナルドの駐車場に黒いワンボックスカーを止めた。午後8時25分ごろ、店舗に立ち入り、レジカウンターの最後尾に並んでいた2人に近づくと、いきなり中島さんの腹を正面から刺し、立て続けに男子生徒の腰を背後から切り付けた。
刃物を持ったまま店を出ると、ワンボックスカーに乗り込み、逃走。入店してから出ていくまでの時間は、わずか数十秒だった。店舗内の防犯カメラの映像には、平原容疑者の首から下の部分しか写っていなかった。
捜査本部は現場周辺の防犯カメラや、付近を走行していたドライブレコーダーの映像百数十件をつなぎ合わせる「リレー捜査」で平原容疑者の足取りを追い、自宅を突き止め、逮捕の2日前から監視を続けていた。
■関連記事
-
声を放つ 当事者の証言 埼玉愛犬家連続殺人事件 冤罪訴え獄中生活30年の女性死刑囚を支える娘「一緒に色んな景色を見たい」
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(63)「15年戦争」「アジア太平洋戦争」の呼び方のままでよいのか
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(62)「大東亜戦争」と「太平洋戦争」という呼称にある共通点
-
石破首相「上げて落とす」の“お家芸”またも…消費税減税「考えていない」→「一概に否定する気ない」→「適当ではない」とブレブレ
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(60)「大東亜戦争」「支那事変」――戦争の呼称問題を捉えなおす