「レターパックで現金送れ」性風俗あっせんスカウトグループ隠匿の悪辣手口
大規模風俗スカウトグループ「アクセス」はスカウトバックの入出金履歴をたどられないようにするため、現金をレターパックに入れて実体のない「バーチャルオフィス」に発送させていた。
■8回目の逮捕
スカウトバックや顧問料など報酬約149万円の現金が入っていることを隠し、埼玉県川口市のソープランドの従業員らに指定した住所へレターパックを送らせたとして、警視庁保安課はアクセスのリーダー、遠藤和真被告(33)を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで逮捕した。遠藤被告の逮捕はこれで8回目。現金書留以外で現金を送ることは郵便法で禁止されている。
アクセスは全国の性風俗店約1800店舗と契約して女性をあっせんし、5年間で70億円を売り上げていた。
遠藤被告は昨年、風俗店側に<近年、警察関係が厳しくなっておりまして、履歴のたどりやすい振込入金は避けたいと考えており、もし可能であれば郵便に変更することはできますか>と通達。品名については「書類」「書籍」「雑誌」「キーホルダー」「カタログ」「金メダル」などと明記させ、小銭は音が鳴らないようにフリーペーパーの間に挟んで発送するよう指示していた。発送先は都内にあるバーチャルオフィスの私書箱宛てになっていて、グループのメンバーが私書箱のある郵便局に出向き、現金が入ったレターパックを受け取っていた。
■関連記事
-
声を放つ 当事者の証言 三菱銀行立てこもり事件の犯人が通った酒屋の店主「月に1回くらい来て高い酒を注文していくんですわ」
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(78)「天皇を免責するためには、あなたの証言が重要である。自殺はしないように」(下村定陸相)
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(77)東條英機は戦陣訓をつゆとも意識せずに自決を図った
-
韓国で6.3投開票「李在明大統領」に備えよ (下)韓国で「国民」は、統合ではなく分断の言葉となった…深まる溝は埋まるのか
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(76)法規よりも東條陸相の示達が優先しようとした傲慢さ