高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る

公開日: 更新日:

 詐欺グループは安いドンペリを購入し、高級ドンペリのラベルに貼り替え、現金580万7000円をだまし取っていた。

「ドンペリゴールド」と呼ばれる高級シャンパンのラベルを偽装し、偽物を売りつけたとして、自称コンサルタント業の粟野愉和(30)、会社員の桑原廉(22)、運送業の障子龍之介(33)、会社員の山田翔悟(22)の4容疑者が先月、詐欺と商標法違反の疑いで大阪府警吹田署に再逮捕された。

 粟野容疑者らは2023年4月、「ドンペリ白」と呼ばれるシャンパンを72本購入(買い取り価格は1本3万3800円)。「ドンペリゴールド」(同12万9000円)のラベルを貼り直して、5回に分けて吹田市と茨木市の買い取り店3店舗に持ち込んだ。

「白もゴールドも同じ瓶を使用しているところに目を付けたようや。ゴールドの空き瓶のラベルを剥がし、白の瓶に貼り替えとった。ゴールドは木箱付きのため、木箱に入れて買い取りを申し込んでいた」(捜査事情通)

 2カ月後の6月、買い取り店の従業員が偽装に気付き、被害届を提出。吹田署が捜査を進めていた。持ち込まれた72本の「ニセモノ」のドンペリゴールドのうち、67本は販売されず、店舗に残っていた。

偽ゴールドのインチキが横行

「粟野が主犯格で他のメンバーは儲け話を聞きつけて集まったようや。あくどいホストクラブやガールズバーでは、ゴールドに見せかけて客に白を飲ませるインチキが横行している。そのノウハウを誰かから教わり、マネしたんちゃうかな。ゴールドか白かなんて素人が飲んでも味の違いなんか分からへんし、バレてへんだけで同じことをしとるヤツがおるかもしれん。ゴールドの空き瓶は店のディスプレー用として、木箱とセットでオークションサイトで3000円ほどでいくらでも売っている。瓶もラベルも木箱もホンマもんで、中身だけニセモノやった」(前出の捜査事情通)

 21年9月、大阪府八尾市の無職の40代の男が全く同じ手口でゴールドのラベルを「白」のボトル2本に貼り替え、大阪市の古物営業店に計8万円で売却。23年9月に逮捕され、罰金刑が確定している。

 今回、たまたま買い取り業者が気付き貼り替えがバレたが、高い金を払い、安いドンペリを飲まされているかもしれない。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  4. 4

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  2. 7

    生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔

  3. 8

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  4. 9

    フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議

  5. 10

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論