「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」を開催 世田谷文学館の入場券を5組10人にプレゼント

公開日: 更新日:

■江口作品の〈漫画〉にスポットを当てた世田谷文学館ならではの展覧会

すすめ!!パイレーツ」「ストップ!!ひばりくん!」などの強烈なギャグマンガで人気を博すとともに、ポップカルチャーの象徴ともいわれるイラストレーションの数々で幅広い世代から圧倒的な高い支持を集めた江口寿史。斬新なポップセンスと独自の絵柄で日本の漫画界に多大な影響を与え、「漫画の中にイラストを描く」という独自の手法を追求する江口は1977年のデビューから46年を経た今でもなお、その存在感が薄れることはない。

 世田谷区南烏山の世田谷文学館では、現在はイラストレーションを中心に活動している江口の出発点である漫画に焦点を絞った展覧会「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」を来春2月4日まで開催している。

 本展には代表作の「すすめ!!パイレーツ」「ストップ!!ひばりくん!」の原画やイラストレーション約600点の他、創作ノート約40冊など合計約700点を展示。イラストレーションをメーンとした展覧会はこれまで何度か行われてきたが、江口自身が「これだけの数のマンガが一堂に展示されるのは今回が初めて」というほどの充実ぶり。また、会場には当時のカンヅメ旅館として利用していた宿の一部も再現されているというから、ファンならずとも見逃すことのできない「江口ワールド」全開の楽しい展覧会といえるだろう。

●世田谷区南烏山1─10─10 京王線芦花公園駅下車。南口から徒歩5分/開館時間 10時~18時(入場は17時30分まで)/休館日 毎週月曜日・12月29日~1月3日 ※ただし1月8日は開館。翌日休館/入館料 一般1000円、65歳以上・大学生・高校生600円、小・中学生300円

 開催を記念して5組10人に抽選で入場券をプレゼント。(招待券での入場は1月26日まで)。希望者はハガキに〒住所・氏名・年齢・職業を明記、〒104─8007 日刊ゲンダイ「江口寿史展 ノット・コンプリーテッドプレゼント」係へ。締め切りは20日(水)必着。当選者は賞品の発送をもって発表に代えます。

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情