著者のコラム一覧
児玉光雄追手門学院大学客員教授

47年兵庫生まれ。京大工学部卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として五輪選手のデータ分析に従事。前鹿屋体育大教授。日本スポーツ心理学会会員、日本体育学会会員。

スポーツ心理学者が語る松山英樹「全英OP優勝争い」の条件

公開日: 更新日:

 いよいよ全英オープンが始まる。ファンが期待するのは松山英樹(23)のメジャー制覇である。松山が最初の2日間一緒に回るのが、今年のマスターズと全米オープンを連覇したJ・スピース(21)と、そのスピースと全米オープンで優勝争いを演じたD・ジョンソン(31)であることからも、主催者であるR&Aの松山への期待が読み取れる。

 松山のツアーにおける最新のデータを見てみよう。最も注目されるのが今シーズントップ10に入った回数である。断トツのスピースの11回に次いで松山は8回と2位につけている。トップ10が多いことは、すなわち優勝争いに絡む確率が高いということである。ただし、平均パット数は1.748で39位タイ。1位のスピースが1.686であるから、4日間で5打の違いが生じることになる。松山が優勝争いに絡むためには、パットが好調であることが必須であると考えている。

 それでは私の専門分野であるスポーツ心理学の観点から松山の優勝に不可欠な心構えについて述べてみよう。

 スポーツ心理学の専門誌「ジャーナル・オブ・スポーツ・アンド・エクササイズ・サイコロジー」に興味ある事実が発表されている。それは、自分なりの目標を決めているスポーツ選手(例えば、フリースローを70%成功させる、1マイルを先月よりも15秒速く走る等)は、ただ勝つことだけを目標としている選手よりもシュートを成功させるし、速く走るというのだ。あるいは、全米心理学協会のデータにおいても、「他人と競争する人間」よりも「自分の限界に挑戦する人間」の方が優れた業績を挙げていることが証明されている。

 もしも、今週の全英オープンで松山が4日間とも「パットが好調」で、「具体的な数字の入った目標を設定して他人を意識することなく自分のプレーの限界に挑戦する意識」を持ったなら、優勝争いに絡んでくるはずだ。全英オープンでの松山をはじめとする日本人選手の健闘を期待したい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 3

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  4. 4

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 5

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  1. 6

    不倫騒動・小林夢果「主役」の座を奪い返せるか? 同じく渦中の川﨑春花に視線集まる中…

  2. 7

    あの川﨑春花も撃沈…全米女子オープン日本予選会で「シード選手全滅」のナゾ解き

  3. 8

    笹生優花、西郷真央、原英莉花らを輩出したジャンボ尾崎アカデミーは「ゴルフ教室」にあらず

  4. 9

    度重なるトラブル…松山英樹の「マナーの悪さ」海外でも評判に

  5. 10

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走