著者のコラム一覧
児玉光雄追手門学院大学客員教授

47年兵庫生まれ。京大工学部卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として五輪選手のデータ分析に従事。前鹿屋体育大教授。日本スポーツ心理学会会員、日本体育学会会員。

メジャー席巻の韓国女子プロ 日本との差は「動機付け」と指摘

公開日: 更新日:

 現地時間30日から「全英女子オープンゴルフ」が名門ターンベリーで開催され、日本からも数多くの女子プロが参戦する。すでに3つのメジャートーナメントが終了しており、そのうち、全米女子プロゴルフ選手権は韓国のパク・インビが勝ち、全米女子オープンも韓国のチョン・インジが制している。

 米女子ツアーの賞金ランクを見ても、韓国勢の活躍が目立つ。トップ10には1位のパク・インビを含めて4人、トップ20にいたっては9人を韓国勢が占めている。

 日本勢はというと、トップ20には1人もいない。トップ50ですら、宮里美香(29位)と横峯さくら(49位)の2人だけだ。

 日本の女子ツアーに目を向けても韓国勢の隆盛が目を引く。イ・ボミが賞金レースを独走しているし、すでに19戦を終了し韓国勢が7試合を制している。

 この違いはどこから生まれてくるのだろう。私は動機付けの違いが一番の理由であると考えている。

 動機付けにはいくつもの分類があるが、対比される代表的なものに、「希望系動機付け」と「緊張系動機付け」がある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ