元代表GK田口光久氏 かつて率いた青森山田の初Vを予想

公開日: 更新日:

 5日に準々決勝4試合が行われ、7日の準決勝は大阪・東海大仰星―青森・青森山田、群馬・前橋育英―栃木・佐野日大の組み合わせとなった。

 波乱は、Jリーグ内定3選手を擁して、連覇を狙っていた福岡・東福岡。格下の東海大仰星を圧倒的に押し込みながら後半26分、CKの混戦からコボレ球を押し込まれ、そのまま逃げ切られた。

 ダントツの実力校が姿を消し、これで一気に優勝候補に躍り出たのが、昨年12月に高校世代最強を決める「高円宮杯U―18チャンピオンシップ」でJクラブ強豪を抑えて優勝した青森山田である。

 この日の埼玉・正智深谷戦では、先制点を決めたFW鳴海、2点目を決めたMF高橋を中心に攻撃陣がアグレッシブに攻め立て、守ってはU―19代表の正GK広末がスーパーセーブを披露。終わってみれば3―1のスコア以上の快勝劇だった。 現場で取材した元青森山田高サッカー部監督の田口光久氏(元日本代表GK)がこう言う。

「県予選18得点無失点の青森山田は全員が粘り強く守り、GK広末も好調をキープ。後半8分に正智深谷のMF谷口と至近距離で1対1となった場面では、冷静にシュートのタイミング、コースを読み切り、機敏な反応で左足に当ててはじき返す素晴らしいセーブでした。青森山田はチーム全体の連動性もあり、攻守の切り替えもスピーディー。フィジカルに優れた選手も多く、コンディションも上々。優勝候補1番手と言っていいでしょう」

 青森山田と前橋育英が決勝に進み、優勝旗が本州最北端に届けられる──。これが田口氏の見立てだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”