マナーは最高も…日本の観客に「もっと応援を」と専門家

公開日: 更新日:

【ツアー選手権リコー杯 2日目】

 4年ぶりの日本人賞金女王誕生へ期待がかかる鈴木愛(23)が、「ずっとため息をついてイライラしていたので、非常に気分の悪い一日だったと思います」と、ホールアウト後は仏頂面だった。

 7位発進の2日目はノーバーディー、1ボギーの73。通算イーブンパー11位タイに順位を落とした。

 そんな時はギャラリーがもっと声を出して、落ち込む鈴木を激励してもいい。日本人はプロのプレーを邪魔せずマナーはいいのだが、観戦を楽しむのが下手だ。

 米事情に詳しいゴルフライターの吉川英三郎氏がこう言う。

「米ツアーはギャラリーが選手と一緒に戦っているという雰囲気がある。だから難しいショットが成功すれば大きな拍手と歓声が自然と湧き起こる。それがプロの力になります。ところが日本のギャラリーはおとなしくて、ゾロゾロと応援するプロと歩いているだけ。それはゴルフをよくわかっているか、いないかの違いともいえます」


 例えば、フェニックスオープンは16番パー3をぐるりと囲む1万5000人を収容する名物スタジアムがあり、スーパーショットには大歓声、グリーンを外せば大ブーイングになる。心底観戦を楽しんでいる。

 外国人選手に女王タイトルをさらわれないように、観客は鈴木をもっと応援してもいい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ