インド人シャルマを特別招待するマスターズの思惑と野望

公開日: 更新日:

 今年のメジャー初戦、マスターズ(4月5日開幕)にインド人のシュバンカー・シャルマ(21)が招待されて初出場する。

 かつて日本ツアー賞金王に使われていた特別招待枠での出場だ。

 業界関係者の間では、高額なテレビ放映権料の見返りに尾崎将司青木功、中嶋常幸ら日本ツアー賞金王がマスターズから招待された、といわれた。

 ところが2014年賞金王の小田孔明から招待されなくなった。ちなみに16年賞金王の池田勇太は年末世界ランキング(WR)50位内資格(34位)でマスターズ出場を決め、昨年の賞金王・宮里優作はオフにインドネシアマスターズに出場してポイントを稼ぎ、年末にWR50位に飛び込んで今年のマスターズ出場資格を獲得している。

ゴルフはグローバルなゲームで、マスターズは伝統的にこれまでも特別枠を広げて、招待するに値する国際的なプレーヤーに与えてきた」とオーガスタ・ナショナルのフレッド・リドレイ会長は語っている。

 全米ゴルフ協会(USGA)会長を辞めると基本的にオーガスタのメンバーになれるが、リドレイ会長もその一人。そんな関係もあって、マスターズ委員会はUSGAに対してかなり強い影響力を持っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり