著者のコラム一覧
都並敏史ブリオベッカ浦安TD

1961年8月14日、東京・世田谷区生まれ。読売クラブ/東京V、福岡、平塚(現・湘南)でプレー。98年に現役引退。東京Vコーチ、仙台、C大阪、横浜FCで監督を歴任。現在は関東リーグ1部・浦安のテクニカルディレクター兼守備コーチ。日本代表Aマッチ78試合出場2得点。

焼き肉大会を年5~6回 30万円分の焼き肉を選手にふるまう

公開日: 更新日:

 昼食後には東京都内に戻り、テレビ番組の収録など本業をこなし、午後6時30分までに浦安にUターンすることもある。

 下部組織の中1~高1の選手をピックアップして「スペシャルトレーニング」を実施するからなのだ。ゲーム中心の練習だが、勝利チームには賞品を用意している。

「解説の仕事でロシアW杯に行き、現地でお土産を大量購入したり、スパイクやユニホームを賞品にすることもあります」

 スポンサー関連の講演会はノーギャラで受けることもある。地方遠征も愛車で行って高速代、ガソリン代は自腹でまかなう。今年、最も遠かった遠征先は青森県八戸市。一人でハンドルを握って往復した。

「チームに財政的な負担はかけたくないし、あくまで<自分のリズム>で動きたいタイプ。なので『自分が責任を持って移動します』とクラブ幹部から了解を得ています」

 目下の悩みは、浦安ユースの有望株が高校卒業後の進路として「上のカテゴリー(JFLやJリーグ)に行きたい」と相談してくること。両親と個別面談する際に「(トップチームは)関東リーグですから……」と言われることが多く、そのたびにJやJFLとの格差を痛感させられる。それでも「まずはウチ(のトップ)でレベルアップしてから(上を)目指しましょう」と声をかける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出