降って湧いた放映権問題で…LPGAと大会主催者の対立が激化
黄金世代と呼ばれるプロテストに合格したばかりの19歳、20歳の若い選手が活躍して人気を集める女子ツアー。試合数は男子ツアー(ANAオープン中止のため年24試合、33億9775万円)よりはるかに多い年38試合、37億2500万円と6年連続で賞金総額アップと華やかだ。
ところが今、暗雲が垂れ込めてきた。来季女子ツアー開催を巡って日本女子プロゴルフ協会(LPGA)が混乱に陥っているのだ。
先週、LPGA事務局が各大会主催者へ、「2019年度LPGAツアーの開催協約書の締結締切日の変更」という通知を行った。当初は9月25日(火)だったが、11月下旬まで延びるという内容だ。
変更理由について、「一部の主催者が申込書に条件を付けた。それを協議するため」と説明しているそうだ。
主催者が出した条件とは何か?
「協約書はLPGAが作成して主催者に渡すのですが、25日の最終的締結日が近づいているのに協会事務局から何の連絡もなくおかしいなと思っていたところに突然、通知がありました。昨年は10月が締め切りで、慣例として12月に行われるLPGAアワードでの来季日程発表まで協約書締結はOKだったのです。ところが、今年は異例でLPGAが9月25日と期限を決めたのです。主催者の条件とは、“協会が管理するという放映権と施設管理権は認められない。継続審議を続けたい”とLPGAに申し入れている案件でしょう」(関係者)