ビーチサッカーアジア杯は強豪イランに0-6完敗で準V…分厚かった“世界の壁”

公開日: 更新日:

 ビーチサッカー日本代表は26日、タイ開催の「AFCビーチサッカーアジアカップタイ2023」(兼FIFAビーチサッカーワールドカップ2023アジア予選)の決勝でイランと対戦。0-6の完敗を喫して2019年以来の大会2連覇はならなかった。

 試合後に表彰式のセレモニーが行われ、通算11ゴールを挙げた赤熊卓弥に得点王の記念杯が手渡された。

 試合の主導権は常にイランが握り続けた。

 第1ピリオド(P)の3分、7分にイラン人選手の豪快なオーバーヘッドのシュートが決まった。

 イランの2点リードで迎えた第2Pも、イランのペースは変わらない。 7分には38歳のベテランで主将を務めるメシガルに追加点を奪われた。もっとも日本は「手も足も出ない」という状況ではなかった。

 実際、第1Pの8分に右サイドの茂怜羅オズから浮き球パスを受けた大場崇晃が、横っ飛びの状態で右足で強烈ボレシュート! GKの正面に飛んでキャッチされたが、少しでもズレていたら1点モンだった。

イランが試合の流れを掌握

 第2Pの7分には、左サイドの松田康佑から縦パスを受けた赤熊卓弥が、徹底マークの相手選手を振りほどいてイランゴールに向かい、左足でシュートを放った。

 残念ながらクロスバーに阻まれたが、日本にゴールが生まれる雰囲気の漂う時間帯は確実にあった。が、イランは高いボール保持率で試合の流れを掌握し、準決勝までの5試合で計48ゴールを決めた攻撃力で圧倒する。

 何とか一矢を報いたい日本でしたが、第3Pはミスなどから失点を重ね、自らを窮地を追い込んでしまった。

オウンゴールを献上

 4分、GK柴本慎也と右サイドの松田がパス交換を行い、戻ってきたボールをGK柴本がキープしていたところをイラン選手に奪われ、無人のゴールに押し込まれた。

 残り時間2分半となったところで右サイドからのクロスを途中交代のGK河合雄介が飛びつき、触ったことで軌道の変わったボールが上里琢文選手の体に当たり、そのままゴールに吸い込まれてオウンゴールを献上した。

 日本はミスにアンラッキーも重なり、試合はイランが6-0のスコアでイランが完勝。最多となる4回目のアジアカップ優勝を飾った。

イランは正直に言って強かった

 選手兼監督の大黒柱のオズがこう言った。

「イランは……正直に言って強かった。次に対戦する時には、今回の0-6のような恥ずかしい結果にならないようにしたい。日本はこれまでいろいろな相手を倒してきたけどブラジル、ポルトガル、ロシア、イランといった世界の強豪を相手に(公式大会などでは)勝っていない。今日の悔しい気持ちを忘れずに頑張っていくしかない」  

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!