大岩ジャパン56年ぶり五輪メダルの条件…1次リーグ首位突破、準々決勝は強豪スペインと

公開日: 更新日:

【パリ五輪】男子サッカー

 大岩剛監督率いる五輪代表が1次リーグD組を無傷の3連勝で1位突破を決め、日本時間8月3日午前0時キックオフの準々決勝に駒を進めた。

 同31日の午前4時に始まったD組3試合目の相手は、12大会ぶり3回目出場のイスラエル。

 すでに決勝トーナメント進出を決めている日本は、警告を受けているMF藤田譲瑠チマ(シントトロイデン)、DF高井幸大(川崎)、右SB関根大輝(柏)の主軸勢をベンチに温存。大会直前にバックアップメンバーとして招集したDF内野貴史(デュッセルドルフ)を左SBで、同じく直前招集組のMF植中朝日(横浜M)を後半からピッチに送り出した。

 さらに控え組のCB鈴木海音(磐田)を初先発させるなど準々決勝を見据え、大岩監督はターンオーバーで臨んだ。

 試合は、序盤からイスラエルが積極的に日本ゴールに迫ったが、絶好調GK小久保玲央ブライアン(シントトロイデン)がシュート2本を連続セーブ。前半20分過ぎから流れは日本に傾いた。

 後半も日本ペースで試合が進み、スコアレスのまま後半ロスタイムに突入して1分。ゴール正面のFW細谷真大(柏)がゴール右を狙ってコントロールシュート。これがズバッと決まり、大岩ジャパンは1次リーグ得点7、失点0の完璧な内容で準々決勝進出だ。

 しかし、その準々決勝で想定外の相手と対戦することになった。1次リーグC組を1位突破するとみられていた優勝候補のスペインが同日開催のエジプト戦を1-2で落とし、C組2位となって日本と顔を合わせることになったのである。

「スペインも1次リーグ2試合消化時点で決勝トーナメント進出を確定させており、3戦目のエジプト戦では2戦目から先発を10人代えてターンオーバーを採用。もちろん日本戦ではベストメンバーを組んでくる。攻撃面では背番号10のトップ下MFアレクス・バエナが要注意です」と元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう続ける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ