著者のコラム一覧
坂崎重盛編集者、エッセイスト

1942年、東京都生まれ。編集者、エッセイスト。千葉大学造園学科で造園学と風景計画を専攻。著書に、「東京煮込み横丁評判記」「『絵のある』岩波文庫への招待」「粋人粋筆探訪」など多数。BSジャパンの「酒とつまみと男と女」に出演し、不良隠居として人気に。

「図解ワイン一年生」小久保尊著 山田コロ/イラスト

公開日: 更新日:

穴だらけだった知識を埋めてくれる入門書

 図解入門書が好きだ。哲学、心理学関連本で味をしめている。学者、専門家による中途半端な文章より、構成も解説も親切丁寧で本としてのレベルが高かったりする。

 で、今回はワインの世界の図解入門を手にした。

 べつにワインに特別、こっているわけでも、通ぶるはずもないが、50年近く酒場に出入りし、ましてやバブルの時代を通過した人間なので、多少なりともワインを楽しむ時間は重ねてきた。

 ワインバーを営む友人も何人かいる。そんな店に通いつめるうちに、ブルゴーニュのワインを造り手で選ぶくらいの知識は、いつのまにか身についていた。

 泡系でも、シャンパン、スパークリング、スプマンテ、カヴァ……の違いぐらいは当然のことわかる。

 そんな、ぼく程度の付け焼き刃的ワインファンに、この「図解ワイン一年生」がピタッときた。

 人間の知識というものは、放っておけば、じつに偏ったものであることが、このワイン入門書によって、やさしく悟られる。たとえば、ブドウの品種と料理の相性など、当然、知ってたはずのことがらが、穴だらけであったことを知らされるのである。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育