水泳で五輪出場 井川遥の“夫”好演した藤本隆宏の特異な経歴

公開日: 更新日:

「あれっ」と感じた視聴者も多いに違いない。
 29日に最終回を迎えたNHKドラマ10「ガラスの家」。主役・井川遥の夫で財務省の高級官僚を演じた藤本隆宏(43)の迫力は見ものだったが、この俳優、最近になってテレビで見かけるようになった。

 185センチの堂々たる体躯に精悍(せいかん)な顔つき。実はNHK出演は3度目。09年「坂の上の雲」で海軍中佐・広瀬武夫役に大抜擢されてから注目を浴び、大河ドラマ「平清盛」(12年)でも清盛に仕える伊藤忠清を演じた。役者としては遅咲き。27歳で劇団四季「ヴェニスの商人」(1997年)でデビュー。それもそのはず、俳優に転身する前は水泳のオリンピック選手だった。

 70年、福岡県北九州市出身。3歳上の兄の影響で小学2年から水泳を開始。中学で頭角を現し、西日本短大付属高校3年生のとき、200メートルと400メートルの個人メドレーでソウル五輪に出場した。

「なにかひとつ決めたことがあると、まっすぐに進む性格」は、89年スポーツ推薦で早稲田大学人間科学部に進学してからも、文武両道を貫き通す根幹となる。東京・西東京市にある水泳部の寮に入り、午前4時過ぎに起床。電車で40分の早大戸山キャンパスで午前8時まで練習。寮に戻って先輩の朝食を作ってから電車とバスで約1時間の所沢キャンパスへ。夕方まで授業に出て、再び戸山へ戻り、深夜まで練習。学業も決しておろそかにしなかった。大会遠征や合宿以外、可能な限り授業に出席。運動生理学や英語の原書講読が好きで、必修の多い教職課程も4年間で全単位を取得する。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ