日本中に五輪がウザい人は大勢いる 考えろバカ政治家ども
山あいの小さな町に逗留中、ゆで卵と薄いトーストのモーニングサービスのある、ひなびているけれど小粋な喫茶店に入るや、老人店主に「こんな雰囲気、都内にはないですよ。スタバなんてモーニングもないし、タリーズの厚切りツナのせは趣味じゃなし、どこも満員でボォッとできないし、たばこをくゆらせるなんて遠い夢です」と言うと、「ちょうど東京オリンピックの後、時代に逆らって店開いてね。大学出た時で、世の中が何か浮つき始めて、会社に行って馬車馬に働かせられるのもごめんだし、サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ時代は終わったと思って。店は50年経つけど、昔のまんま。どこも変えたくないんで」と、店主のかたくなな意志が見える答えが返ったので、気が引き締まった。
「昭和」は遠のこうとしてるが、遠のく必要があるのか? 無理に遠のかせようとさせるのは誰なの? 何なのか? 改めて文明と文化の隔たりに疑問が湧いたよ。店主が続ける。「64年のオリンピックなんて騒々しかっただけで、あれでこの国のタガが緩んで、すべてに拍車が掛かり、背伸びしまくって、土地バブルで全部パーにしたんだから。ザマア見ろだよ。モノを作って売る側とモノを消費する側のバランスが総崩れして、おまけに中国やアジアに壊れやすい使い捨ての安モノを、また新しいのを買わせる魂胆で作らせるだけ作らせ、結局、余ってあっぷあっぷしてんだから」と。店主が俄然しゃべってきたので、コーヒーをお代わりした。