<3>遺品の時計の修理に50万かかると知った時に師匠の声が
高価な遺品をもらうと思わぬ出費があるものだ。
「師匠は舶来品が好きで、私が入門した頃は自家用車もアウディでした。もちろんお抱え運転手がいました。私が40過ぎてから運転免許を取ろうとしたら、師匠に言われましたもの。『芸人が運転しちゃダメなんだ。運転手を雇えるくらい売れろ』って。ずっと外車ばかりに乗ってましたが、初めて国産車に買い替えたのが、日産プレジデントが発売された時です。師匠は『日産のプレゼント』って言ってたので。『それじゃ日産からもらったみたいですから、プレジデントと言ってください』と頼んだのを覚えています」
歌之介は貧しい家庭に育ったので、高級品は似合わないと思っているようだ。確かに彼の少年時代は辛苦の日々だった。 (つづく)
(聞き手・吉川潮)
▽本名・野間賢。1959年、鹿児島県生まれ。高校卒業後の78年に3代目三遊亭円歌に入門。前座名は歌吾。82年、二つ目昇進。三遊亭きん歌と改名。87年、先輩18人抜きで真打ち昇進。初代三遊亭歌之介となる。19年、4代目三遊亭円歌を襲名。