弁護士の大渕愛子さん 大家族を実現して孫の世話をしたい

公開日: 更新日:

3人の子供が3人産んだら孫が9人

 子供の料理やお弁当は夫が毎日作ってます。でも、夫が時代劇の撮影で京都に2~3カ月いる時期は私が作ります。

 実はネコも3匹います。私がもともと2匹飼っていて、夫が子猫を1匹拾ってきて短期間で5人と3匹の家族になってしまい、家の中がすごく賑やか!

 手のかかる子がいっぱいでそれはもう大変。夫が長期間いない時は5歳くらい老けた気がしますね。

 死ぬまでにやりたいことは大家族を実現して孫の世話をすること。これからの時代、3人の子供たちがそれぞれ子供を持つか分かりませんが、もし子供3人が私のように3人ずつ子供をつくったら孫が9人に。

 第3子妊娠中にベビーグッズの会社を設立、寝かし付けに役立つ座布団を開発して、いまネットショップで販売しているのですが、孫が生まれた時には絶対また使いたい。

 今は仕事をしながら子育てしていますが、孫が生まれる頃には、セミリタイアしていると思うので、ゆとりをもって育児をお手伝いできるかなと。

■生活力の高い夫が料理や家事を担当

 子供たちが大きくなるまではお金もかかる。アラフォーで3人生んだので心配もありますが、夫が料理や家事の他にも、物を何でも作ったり直したり、山奥でも暮らしていけるような「生活力」が高い人なので、なんとかなるでしょう! そこも結婚を決めた理由のひとつです。

 孫のお世話ができるよう、あと30年は元気でいないといけないと思っています。

 30年後は私が72歳で、夫が82歳! 体力づくりをする必要もあるのですが、いまはとにかく子育てと仕事だけで、ジム通いする時間なんてない。家の中では子供かネコを抱いているから、それがトレーニング(笑い)。夫が野菜タップリの料理を作ってくれるのは健康に役立っていると思います。

 夫と出会うまでは自分が40歳手前からこんな人生を送るとはまったく思ってませんでした。

(聞き手=松野大介)

▽おおぶち・あいこ 1977年8月、東京都生まれ。2011年、「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)レギュラー出演。その後メディアでも活躍。現在はベビー寝具などを取り扱うオンラインショップ「櫻花屋之箱(さくらやのはこ)」も運営している。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ