May J.さん「First Love」14歳で歌いデビューの道が開けた

公開日: 更新日:

手紙を書いたら「頑張ってね」とメッセージが…

 数年前にカバーをさせていただく時、直筆で宇多田さん宛てに手紙を書き、レコード会社の方を通じて届けてもらいました。宇多田さんへの思いや、カバーした理由を伝えるために。もうラブレターでした。自分でも気持ち悪いなと思いながら。ハハハ。

 宇多田さんから「頑張ってね」というメッセージをいただきました。スタッフを通じてでも、私を認識してくださっただけで死にそうなくらいうれしかった。宇多田さんはきっと山ほどカバー申請がきてると思いますけど(笑い)。

 カバーアルバム発売後はライブで何度も歌ってます。曲への思いをお客さんに話してから歌う時には、特別な曲だと伝わっていると思います。

 でも、いまだに宇多田さんにお会いしたことはないんですよ。デビュー当初は、そんなにテレビに出られなかったし、活動し始めてからは宇多田さんはロンドンに行かれてましたから。

「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)や音楽番組でお会いしたかった。でも、会えないくらいがちょうどいいかな。宇多田さんにとって、私なんて存在するのかしないのか、暖味な感じがいいんです(笑い)。

 「アナと雪の女王」(2014年日本公開)で、日本版の主題歌「Let It Go~ありのままで~(エンドソング)」を歌う。憧れだったディズニー映画で、大ブレーク……。

「Let It Go~ありのままで~」をライブで子供たちが一緒に歌ったくれたことがうれしかった。インストアライブの時には見やすいように前列に子供たちが見られるエリアをつくっていて、そこでメッチャ歌ってましたね! 「私、歌わなくていいんじゃないか」ってくらい。

 今までの活動ではなかったことで、一番うれしかったし、ディズニー映画が大好きな私が子供たちに聴いてもらえる立場になったことが、不思議でした。かなうはずのない夢だと思っていたから。

■ステイホームで最近はお風呂で毎日歌ってます

 今年公開子定の「ムーラン」実写版(※現在延期中)では主題歌の「リフレクショシ」をクリスティーナ・アギレラがレコーディングし直しているので、楽しみにしています。映画で流れてきたら、小さい頃に持っていた未来へのワクワク感を思い出すでしょうね。

 最近はステイホームで喉の筋肉が弱くなると歌いづらくなるので、毎日、お風呂で歌ってます。結構、響いてると思います(笑い)。ライブができる日まで喉のコンディションを保ちます!

(聞き手=松野大介)

▽メイジェイ 1988年6月、東京都生まれ。父は日本人、母はイラン出身。2006年に歌手デビュー。数々のヒット曲を送り出した後、14年に「Let It Go~ありのままで~(エンドソング)」が大ヒット。 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ