「コンテイジョン」考 若い助監督が描いた悪夢のシナリオ
やれやれ、コロナが退散しないおかげで読書時間も増えて、いろいろと改めて教えられたよ。得したんだか損したんだか。
中世のヨーロッパでペスト(黒死病)がはやって、人口の3分の1がバタバタと死んでしまったら、人間どもは「神なんていないんだろ」と疑い始めて、じゃ人生もっと自由気ままにやろうかとなって、エロ小説も書いて、裸婦の絵も描いてとそれが文化の「ルネサンス」を生んだとか。人が大量死して文芸が生まれたとは皮肉なもんだ。イギリスでは、大勢の農民たちが死ぬと広い農地だけが余ってしまい、そこの領主が生き残った農民にどんな作物でも作って羊も飼えばと土地を貸してやり、それで自由資本主義が始まったとも。人手の要る農業より、羊を放牧して毛織物工場に羊毛を売るだけとなると時間も出来たので、平地に穴を掘って球を転がし、「ゴルフ」らしきものを始めたとも。ホンマかいなと思うが、スポーツとはつまり、余暇が生んだ遊びということだろう。
若い役者たちも疫病のおかげで暇を余している。去年より収入はガタ減りだが、国からまだ給付金の1円ももらえていない。「とっくに申請したのに、あの1人10万円も届きませんわ、クソ政府め!」と怒っていた。