著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

特別訪問看護指示書で頻回の訪問…自宅での生活を徹底的にサポート

公開日: 更新日:

 頭蓋内に脳脊髄液が貯留し、頭蓋内圧が高くなる「水頭症」を患う99歳の女性は、1人暮らしのご自宅で突然意識を失い入院。入院が長引くうちに筋力が落ち、ひどい床ずれ(褥瘡)ができてしまいました。ADL(日常生活動作)も著しく低下し、見かねた娘さんが私たちのところに相談に来られ、娘さん夫婦のご自宅で在宅医療がスタートとなりました。

 在宅医療が始まってからは、娘さんの丁寧なケアのおかげで、意識を失うことはなくなりました。しかし、水頭症の症状である失語症が出てしまい、入院前はスムーズにできていた会話が退院後は途切れ途切れになってしまいました。頭痛や吐き気にも苦しんでいらっしゃるようでした。

 介護は、基本的にお婿さんは手伝わず、娘さんが一人でされています。経済的には余裕があり、「保険でカバーできる金額を超えてもいいから、特別訪問看護指示書を出してほしい」とのご希望でした。

 この「特別訪問看護指示書」というのは、がんの末期やひどい床ずれなど頻繁なケアが必要な方のために、訪問看護の回数を増やせる特別な指示書です。1回の訪問で時間をかけてサービスを受けられるだけでなく、医療保険も使えるため、月の利用上限額がありません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ