著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

「笑っていいとも!」を使わせて欲しい…「いいとも!」

公開日: 更新日:

 わたしゃ若い連中によく言うんだ。「西荻窪や下北沢のロフトで山下洋輔トリオがライブをやってくれた。ピアノの山下洋輔さん、ドラムの森山威男さん、そしてサックスの坂田明さん。この黄金のトリオがロフトで演奏してくれた。どれだけうれしかったことか!」って。その坂田さんは広島大の水産学科を卒業してミジンコの研究者としても知られ、久しぶりに会ったら「東京薬科大生命科学部客員教授」「広島大大学院生物圏科学研究科客員教授」と書いてある名刺を持っていた。国民的スターになっていくタモリさんの生き証人に語り続けてもらおう。

  ◇  ◇  ◇

平野「タモリさんを世に送り出したのは山下洋輔さん、あと漫画家の赤塚不二夫さんに……」

坂田「それに(TVプロデューサーの)高平哲郎でしょう。彼とは今でも仲良くさせてもらっているが、とにかく<策士>と呼ぶにふさわしい」

平野「高平さんは、1975年に新宿・歌舞伎町のスナック<ジャックの豆の木>でタモリさんとの出会いがありました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」