純烈・後上翔太さんが振り返る「メモリアルな紅白歌合戦」3回のステージ

公開日: 更新日:

 ムード歌謡の男性4人グループ「純烈」は2018年から3年連続で紅白出場を果たした。最近ではドラマなどの出演も話題でファン層も拡大。今月10日には最年少メンバー、後上翔太主演の映画「スーパー戦闘 純烈ジャー」も9月10日に公開される。紅白出場の瞬間を語ってもらった。

 ◇  ◇  ◇

 純烈はリーダー(酒井一圭)が「紅白に出る」と公言してスタートしたグループです。最初はふざけて言っているのかと思われていたくらいで正直、出られないだろうという感じで、不安にも思わない時代が長かったんです。毎年、紅白の発表がある11月中ごろにはステージで「紅白に落選した純烈です」と言うと爆笑が起きました(笑い)。

 それが変わってきたのが結成10年の17年、紅白出場の前年です。落ちたのを知っているファンの方が幕が開いた瞬間、ちゃかしじゃなく、「来年こそ!」というプラカードを持ちながら号泣していて。僕らはNHKの「のど自慢」や「思い出のメロディー」にも出ていないのに、紅白は無理と思っていたけど、ファンは「そろそろ」と思ってくれていたみたいです。

■平成最後と令和最初の紅白

 1年目の紅白が決まった瞬間は正直、ホッとしました。1年前に泣いていたファンの顔を間近で見て、握手をしたらまた泣いていて、紅白に出場することができて本当によかったと肩の力が抜けた気がしました。

 この時は平成最後の紅白です。初出場で何がなんだかわからなくて、五木ひろしさんがいる、郷ひろみさんがいる、関ジャニ∞もHey!Say!JUMPもいるという感じで。スーパー銭湯や地方の会場で歌っている純烈にとっては別世界でした。

 救われたのはファンの方も一緒にステージに出たことです。歌ったのは「プロポーズ」です。ステージで前を向いたらたくさんの観客がいる非日常の世界ですが、後ろを向くと温泉に行った時にいるファンの方がいて落ち着くことができた。そんな感覚で歌っていたらアッという間でした。

 フィナーレは後方にいたので、桑田佳祐さん、ユーミンさん、北島三郎さんを見ることができませんでした。打ち上げには北島さんもいらして「これから健康センターを3店舗回ります」と挨拶したら「そうか、面白いな」と言ってくださった。

 翌年は令和最初の紅白です。年明けにメンバーのことでいろいろありました。今、彼は頑張っているし、僕らも彼が働いている店で食事をしたこともあります。でも、当時は紅白どころじゃなくグループがどうなるのかという状態でした。

 そんな中でお世話になったのが前川清さんと小林幸子さんです。

 前川さんは1月半ばに明治座の座長公演がありました。僕たちが出ていいか迷っていたら、ジョーク交じりに「君たちは渦中の人だし、チケットが売れる。4人で来て」と言ってくれた。小林さんには記念のPVの仕事で呼ばれていました。「ご迷惑をかけるので……」と言ったら、「芸能界はいろいろあるけど頑張る人が集まるところよ」と言ってくれた。おふたりが僕たちを迎えてくれたことで他の仕事も普通に続けることができました。あれは大きかったですね。

 そしてもうダメかと思っていた2年目の紅白出場も決まりました。振り付け担当だった彼が脱退していたので、振り付けはDA PUMPさんにやっていただきました。ステージでもDA PUMPさんがずっと一緒にいてくれた。僕は大ヒット中の「U.S.A.」のDA PUMPさんと一緒のステージというのがうれしくて、2年目の紅白は夢のような時間でした。

3回目は無観客なのに大量の紙吹雪にビックリ

 そして3年目はコロナです。1月ごろは「今年もまたいろんなところで歌うのかな」と思っていましたが、2月に入って雲行きが怪しくなった。最初は握手なし、写真撮影会なし、ハイタッチだけとか。でも、そのうち仕事そのものが飛んで。そりゃ、そうですよね。純烈の最大の武器は濃厚接触ですから(笑い)。もう、翼をもがれて足をバタバタさせて前に進むしかない状態です。

 なので、リーダーは早い段階でライブはやらないと決断しました。時間が空いた分、それぞれがドラマに出たり。まとまった時間ができたのでスケジュールがいっぱいでできなかったFOD配信(フジテレビでも放送)の連続ドラマ「純烈ものがたり」や、今度の「純烈ジャー」に取り組むこともできた。

 そして、3度目の紅白はコロナ禍で史上初の無観客。メモリアルな紅白に3回連続での出場がかないました。見ていただいた方もいると思いますが、紅白の紙吹雪といえば北島さんですが、スタッフの方が僕たちのためにものすごい量の紙吹雪を飛ばしてくれた。リハーサルではあの10分の1くらい。本番があんな量とは思っていなかったのでビックリでした。

 今度の映画は僕の変身のシーンもあります。4人の中で戦隊出身じゃないのは僕だけです。メンバー紹介では「ガオレンジャーの酒井です」とか言えるのに、僕だけ「東京理科大中退の後上です」なんて言っていた。これからは僕も変身ポーズで「純烈ジャーの後上です」と堂々と言えます。純烈ファンの方はお孫さんも一緒に連れてきて、みんなで楽しんでもらいたいです。

(聞き手=峯田淳/日刊ゲンダイ

◆映画「スーパー戦闘 純烈ジャー」(9月10日公開) 後上翔太主演、酒井一圭、小田井涼平白川裕二郎の4人のメンバーが温泉の平和を守るヒーローを演じる娯楽作。共演は前川清、小林幸子ら。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 3

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 4

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 7

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  3. 8

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 9

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  5. 10

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主