著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<110>早貴被告の自宅マンションの家宅捜索は7時間に及んだ

公開日: 更新日:

 電話を取っているヒマはないのでそのままにしていたが、ショートメールで出演依頼や執筆依頼も数多く入っていた。

 私は講談社のフライデー、週刊現代、そしてネットニュースの現代ビジネスや日刊ゲンダイで生前から野崎幸助さんの記事を書いていたので、まずはその媒体に対して、おのおの異なる角度で事件のことを発信する役目があると考えていた。義理を果たすということで、それぞれの媒体にスクープとなる、異なる記事を作成させるのは簡単ではなく、朝の4時ごろから夕方までパソコンと格闘する日々だったので、ワイドショーに出演してペラペラしゃべる気持ちも物理的な時間もなかったのである。

 神経が張っているので、熟睡することができない状態が続き、新幹線でも眠れなかったのでしんどかった。

■マスコミは3、4社だけ

「新宿の抜弁天の早貴のマンションに行ってみようか」

 新宿にある早貴被告の自宅マンションの家宅捜索を取材しているカメラマンからは、まだ警察の家宅捜索が続いているとの連絡があった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情