著者のコラム一覧
立岩陽一郎ジャーナリスト

NPOメディア「InFact」編集長、大阪芸大短期大学部教授。NHKでテヘラン特派員、社会部記者、国際放送局デスクなどを経て現職。日刊ゲンダイ本紙コラムを書籍化した「ファクトチェック・ニッポン 安倍政権の7年8カ月を風化させない真実」はじめ、「コロナの時代を生きるためのファクトチェック」「トランプ王国の素顔」「ファクトチェックとは何か」(共著)「NHK 日本的メディアの内幕」など著書多数。毎日放送「よんチャンTV」、フジテレビ「めざまし8」に出演中。

「ジャーナリストの定義」とは何か 国家資格や認定試験はなく全て自称だが…

公開日: 更新日:

 この4月から客員教授を務めている大阪芸大短期大学部で学科長の松尾理也氏が「最近、パソコンを開くと立岩さんの発言がドッと出てくるんで驚いています」と笑った。元産経新聞記者で私を大学に呼んでくれた松尾氏だが、いわゆる「コタツ記事」には違和感を隠せないようだった。

 テレビ番組で発言するとスポーツ紙が内容を記事にする。「これってニュースか?」と思うようなものもあるが、私には別にプラスもマイナスもない。

 と思っていたら、記事を批判する内容がSNSで発信されていると知人が教えてくれた。もちろん、批判するのは自由だ。執拗に中傷するものはブロックしているが、意見としての批判は参考にすることもある。

池上彰さんも自称・ジャーナリスト

 今回はそのひとつ。私を批判する書き込みの中で目立つのが「自称ジャーナリストの」とか「ジャーナリストと称する」といった枕ことばだ。ジャーナリストという肩書を私が使うこと自体が許せないことなのかもしれない。しかし、ジャーナリストと称するのに国家資格や認定試験があるわけではない。全て自称だと言っていい。ジャーナリストとして誰もが認める池上彰さんだって自称だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に