遠距離恋愛を対話形式で歌った「木綿のハンカチーフ」

1970年代の最大のヒット曲といえば太田裕美の「木綿のハンカチーフ」に尽きる。作詞は松本隆、作曲は筒美京平との新たなコンビの幕開きであった。歌謡曲にポップス調の新鮮な風を吹きこんだ。
1975(昭和50)年12月にシングルで発売され、多くの人の心に突き刺さった。都会に向…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,013文字/全文1,154文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】