中古マンションは「セキュリティー方式」がネックに

15年前、30年前と比べて、現在のマンションが大きく進化しているのはセキュリティー関係だ。30年前のマンションは、建物内への出入りが自由で、住戸の玄関までセールスマンや怪しい消火器売りがやってきた。
玄関のチャイムを鳴らすと、室内では電話の受話器のようなインターホンで対…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り463文字/全文604文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】