虫さされの救世主 「ムヒ」液体シリーズヒットまでの苦闘

悩ましい虫さされ、我慢できないかゆみの救世主といえば、池田模範堂の「ムヒ」シリーズだ。
ムヒは無比。「比べるものが無いほど優れた効き目」という意味を持つ虫さされ薬は、1926年に誕生した。缶入りの軟膏から始まり、翌年には当時珍しいチューブ容器入りに。そして31年、今も主…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り910文字/全文1,051文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】