長野県上田市 「真田丸」の舞台でノルディックウオーク

大河ドラマ「真田丸」は18日、最終回を迎えたが、舞台の地・上田城(上田市二の丸)には今も幸村(信繁)ファンが集まる。1583年に昌幸によって築城され、徳川の大軍を2度にわたって退けた城。現在は、城跡公園として残る。真田ゆかりの街を歩いた。
JR上田駅から、上田城までは勾…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,628文字/全文1,769文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】