ハバネロの3.4倍! 超激辛唐辛子「アカハチ」って何だ?

公開日: 更新日:

 見た目は普通の柿の種。食べてすぐは何の変化もなかったが、しばらくすると、口に広がる辛みをビールで流し込んでも、息をするだけで口内が痛い。しかし、段々辛さに慣れてくると、もっと欲しくなるから不思議だ。1/2袋でやめておこうと思ったが、結局、500mlの缶ビールと一緒に1袋を消費してしまった。ただ、ポテチ1袋(一般的なもので85g、470kcal)を完食するより罪悪感は少ない。

 ところで、このアカハチという超激辛唐辛子はあまり耳慣れないが、沖縄・石垣島で栽培されていて、2012年に品種登録されたとのこと。アカハチという名称は、500年前に石垣島に君臨した島最強の英雄「オヤケアカハチ(遠弥計赤蜂)」にちなんでつけられたという。アカハチを使用した商品を開発したきっかけはなんだったのか。

「これまでにない辛さを開発しようということで、2012年に品種登録されたばかりのアカハチを使用することが決まりました。2012年9月から発売し、現在は発売当初の3倍の売り上げになっています」(株式会社なとりマーケティング・R&D開発本部)

 隠れたヒット商品とのこと。アカハチを使った料理は石垣島料理を出す店などで食べることができるが、東京都内でも“アカハチ料理”が食べられる店はまだ少ないようだ。この夏、一段と辛いものを求めたい人は「アカハチ」に注目したい。

(取材・文=伊藤洋次)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ