江戸時代もオネエはモテモテだった! ルーツは髪結い

緊急事態宣言だなんだで、飲食業など接客系は大きなダメージを受けている。営業時間を3時間縮めれば伝染病がなくなるなら誰も苦労しないと思うのだが……。
今回打撃を受けている中に理容師がいる。この人々のはしりは江戸時代の「髪結い」だ。そして髪結いのはしりは「オネエ」だったので…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り851文字/全文992文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】