定年後再雇用の給料闘争 6割以下は不合理判決も攻防は激化

60歳で定年を迎えたら、嘱託や契約社員で食いつなぐ――。そう考えている人は少なくないだろう。正社員から非正規社員になると大幅な年収ダウンが避けられないが、そんな中、名古屋地裁は先月28日、定年後の基本給が定年前の6割を下回るのは不合理とし、未払い賃金分の支払いを命じる判決を言い…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,042文字/全文3,183文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】