【職人かたぎ】優勢の“保守”に突きつけたい「頑固気質」

「職人わざ」とか「職人かたぎ」といった言葉を耳にすると、この言い回しが持つ「手堅さ」とか「隙のなさ」、「実用的な美しさ」、さらには「頑固」といった、自分とは縁遠いイメージに憧れの感情がこみあげてくる。
「ベロ出しチョンマ」など多くの童話を残した児童文学者・斎藤隆介は聞き書き…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,299文字/全文1,440文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】