生理の貧困実態 コロナ禍でナプキンが買えない女性が急増
![仏パリ、コロナ禍のなか、お弁当や果物、生理用品の提供に並ぶ学生たち(C)ロイター/Abaca Press](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/286/398/3952748bb01ce69fde47ba2ff86787e120210312132158248_262_262.jpg)
(ジャーナリスト・中西美穂)
最近、女性を取り巻く社会運動が注目を集めている。セクハラ被害を訴える#MeToo運動にパンプスを強制される職場に疑問を投げかける#KuToo運動など、まさに2020年代のフェミニズムの台頭といったところか。
今、大きな話題となっている…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,057文字/全文1,198文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】