オミクロン株は「デルタとは別の病気」 琉球大教授が注目の見解
![6日、那覇市中心部の国際通り、PCR検査施設には人々の行列が(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/299/638/e88630ed9a0bc30ed5343139ceae2dbe20220107113957734_262_262.jpg)
新型コロナ「オミクロン株」の感染者が急増している沖縄県にある琉球大学の藤田次郎教授がこのほど、症例が少なく全体像はまだわからないとした上で、琉球大学病院で受け入れたオミクロン株感染者の症状について「感覚としては(デルタ株とは)別の病気」との見方を示した。藤田氏が5日、自らが座長…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り265文字/全文406文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】