「ラウンドワン」が米国でウケている理由 コロナで複合遊戯施設は打撃のはずが積極出店

ボウリングやカラオケ、ゲームセンターなど、コロナ禍で打撃を受けたアミューズメント業界。
複合アミューズメント施設を展開している「ラウンドワン」は、緊急事態宣言などコロナの影響で、21年3月期は売上高609.7億円、22年3月期も964.2億円と、20年3月期の1047.…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り780文字/全文921文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】