池尻大橋「文化浴泉」ジャジーな空間にドハマリして4セット「オジサン、あまみヤバいっスね」
首から下が笑っちゃうほど“あまみ大島状態”

東急田園都市線池尻大橋駅東口から駅前商店街を歩いて4分ほど。1928年創業の「文化湯」は1987年、ビル型銭湯「文化浴泉」に生まれ変わった。木の門構えに趣を感じる。
のれんをくぐり、下足箱の松竹錠を手にフロントへ。入浴料520円だが、使い切りのシャンプー&ボディーソープ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,270文字/全文1,411文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】