行きつけの店で女性に串焼きのうんちくを語った顛末

公開日: 更新日:

柳橋(台東区)

 幸田文の体験を基にした「流れる」が成瀬巳喜男によって映画化されたのは昭和31年。衰退していく花柳界をあでやかな中にもシニカルに描いた傑作だ。舞台になったのは隅田川沿いの柳橋。人間国宝クラスの女優がズラリと出演しているのだけど、若い連中は知らないだろうなぁ。

 そんなことを考えながら隅田川沿いを歩き、腹も減ったので柳橋中央通りの「大吉」へ。昭和45年創業の老舗、池波正太郎も愛した下町の洋食屋だ。迷った挙げ句、アタシはアジフライに半ライス(680円)。ふと、メニューから目を上げると老若男女で店は大賑わい。ランチタイムに長居は無用。さっさと食べて下町散策へ。

 蔵前から浅草方面をぶらつき、1日いても飽きない合羽橋へ。使いやすそうなピーラーをゲットし、池波正太郎記念文庫を見学。充実した時間つぶしができ、腹も減り喉も渇いたところで今夜の目的地、串焼きの「柳ばし 鳥茂」を目指す。

 現在の焼き場を守る若女将のおじいちゃんがその昔、新宿でもつ焼きの屋台を引いていた。おじいちゃんは元洋食のコックさん。軍隊では調理場を担当していた。味付けに工夫を凝らした串焼きは評判を呼び、名優・森繁久弥が食べに来ていたという。

 2代目が現在の場所に店を出して57年。新宿、新橋など都内にのれん分けした店がいくつかある。アタシが親父に連れられて行ったのは五反田の鳥茂だ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走