「出馬表明」焦らしまくる小池都知事 “おいしい”公務利用で事実上の選挙活動ガッツリ展開中

公開日: 更新日:

 いつまで引っ張るつもりなのか。

 任期満了に伴う東京都知事選(来月7日投開票)の告示(20日)まであと10日に迫ったが、小池知事がなかなか正式に出馬表明しない。当初、都議会開会日の先月29日に表明すると目されていたが、直前に立憲民主党蓮舫参院議員が出馬表明。「同じ土俵に乗ったとみられるのは得策ではない」(都民ファーストの会関係者)との理由で小池知事は表明を見送ったようだ。まだダンマリを続けるのか。

「次の焦点は12日の都議会最終日の本会議です。この日に表明するとなれば、11日に議院運営委員会で知事が表明するタイミングを含め、段取りを決めることになる。すると先に情報が出て、11日は『あす表明へ』と報じられ、12日も『表明した』と報じてもらえる。2日間はメディアジャックできるわけです。逆に、告示ギリギリまで引っ張ると『今日も表明しなかった』と、連日報道してもらえる。どちらもおいしい状況です」(同前)

 小池知事は、いつ表明しても注目される現職の強みをフル活用し、焦らしまくっているわけだ。

 そんな中、実は既に事実上の“選挙活動”にも着手している。

 小池知事は8日、都知事選と同日に投開票される都議補欠選挙(中野区選挙区)に出馬予定の荒木千陽元都議の決起集会に駆け付けた。荒木氏は小池知事の最側近で秘書を長年、務めてきた。この日、中野区内の会場に集まった約300人の聴衆を前に、小池知事はいつものニヤケ顔で都政での実績をアピール。その後、荒木氏は「私は、小池知事が都知事選に出られると確信している」と断言していた。さながら、選挙中に行われる支援者向けの「ミニ集会」の様相である。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!