武見厚労相が薬局視察の茶番…マイナ保険証「利用増」報告にご満悦、意義説明には“台本”使用

公開日: 更新日:

「おお~スゴイ」──。武見厚労相と河野デジタル相が5日、大手調剤チェーン「さくら薬局」(東京・品川池田山店)を視察。担当者から当該店舗のマイナ保険証の利用率が約3割に上ると聞かされた武見大臣は、感嘆の声を上げていた。

 最高気温35度の灼熱の中、運営会社の社長や副社長らが両大臣をうやうやしく入り口でお出迎え。笑顔で記念撮影を終え、薬局の担当者がマイナ保険証の利用促進に関する取り組み状況について説明した。

 全国のマイナ保険証の利用率は5月時点で7.73%だが、さくら薬局はグループ全体で利用率21.39%(6月時点)という抜群の成績。4~6月で約10ポイントを積み増した宣伝力に、武見大臣は「3カ月で急に伸びてますねぇ」と、ご満悦の様子だった。

■「ご発言メモ」と題した台本が

 なぜ、さくら薬局を視察先に選んだのか。厚労省に聞くと、「両大臣からマイナ保険証の利用率が上がっている現場を見たいとの意向があり、都内で一定の人数が入る大きめの薬局を探した結果、視察先に決まった」(医療介護連携政策課)とのことだった。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…