著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(82)瞬時にスッキリ! 富士通ゼネラルの業務用「ウェアラブル・エアコン」は極めて実用的だった

公開日: 更新日:

 穴を開けて暖気を外に逃がす方法もありますが、装着品です。冷えてから外に逃がさなければなりません。富士通ゼネは「水冷」を採用しました。冷却はバイクやクルマで散々開発され、空冷、水冷、油冷と進化しました。ホンダの創始者、本田宗一郎が、手軽でオーバーヒートしても少し冷えるとすぐ走れると、空冷にこだわりましたが、スピード、パワーが必要だとされ、ホンダも全面的に水冷化。こだわりの技術者でもあった彼は、自分の時代は終わったと、ホンダから身を引いたのは有名な話です。

 富士通ゼネの水冷は、素子を冷やす水をポンプで送り込んでいました。このため、かなり大きいシステムでした。今年は小型化、冷却システムを本体内蔵にしてあります。

 35度の実験室でチェックさせてもらいましたが、見事なもの。首筋と頚動脈に当たるペルチェ素子が体、いや、血液を冷やします。瞬時に頭がスキッとします。熱中症対策だけでなく、ミス防止も期待できます。

 業務用なのでバッテリーは大型。ですが、水を循環させませんので、使うケーブルは、普通の邪魔にならない電線。装着も手早くできますし、人の動きの邪魔にもなりません。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情