壁のない社会づくり 錦糸町に「北斎デザインアート」の喫煙所が誕生

JR錦糸町駅(東京・墨田区)の北口にアーティスティックな喫煙所が11月18日に誕生し、通行人の目を引いている。この喫煙所は幅約14.5メートルと墨田区内でも最大級の大きさで、同区をふるさととする葛飾北斎の代表作「冨嶽三十六景」のデザインアートが壁面に施してある。作品は北斎オリジ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り773文字/全文914文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】