ギリシャ&上海株が沈静化 日本“官製相場”再びヒートアップ

兜町が再び浮かれはじめた。14日日経平均は一時、前日比345円高まで上昇。ギリシャ危機や上海株パニックはすっかり影を潜め、イケイケムードとなっている。
「株価上昇の理由は、ギリシャ問題や中国株の沈静化だけではありません。ここへきてGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り785文字/全文926文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】